-
色鍋島染錦藤絵鶴首花瓶
30%OFF ¥17,500
30%OFF
描かれる藤の美しさと器の淑やかな佇まいが心奪う作品です。花瓶単体でもその空間を魅了してくれます。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、主に将軍家への献上品や諸大名への贈答品として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 30.0㎝ 胴回り 9.5㎝ 窯元 景仙窯 A-56
MORE -
色鍋島染錦朝顔肩丸花瓶
30%OFF ¥42,000
30%OFF
風格ある肩丸型花瓶に朝顔の美しく 鮮やかな花びらが、元気に大きく 描かれています。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、 主に将軍家への献上品や諸大名への 贈答品として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を 遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 25.5㎝ 胴回り 21.0㎝ 窯元 山泉窯 木箱入り A-100
MORE -
染錦唐草岩牡丹香炉
30%OFF ¥21,000
30%OFF
色鮮やかな唐草と岩牡丹が色鍋島技法で香炉全体に描かれています。 凛と立ち澄んだ姿が美しく、芳香の高貴さ、質感からの上品さを感じさせてくれる商品です。 木箱入りにて発送致します。 サイズ:17.5㎝Φ×19.0㎝(h) 窯元:冬山窯 D-8
MORE -
染付網目墨山水沈香壺
30%OFF ¥33,600
30%OFF
染付墨山水絵が職人の濃筆一本に依り濃淡のみで見事に描かれています。 墨色の濃淡・にじみ・かすれは、心にそっと寄り添ってくれる優しい絵柄です。 美しい網目部分も一本一本、手作業によるものです。 惹きつける網目は繊細であり、かつ墨山水の上品さが合わさった逸品です。 サイズ 高さ 27.0㎝ 胴回り 17.0㎝ 窯元 琴峰窯 A-19
MORE -
染錦七宝紋様飾壷
30%OFF ¥245,000
30%OFF
染錦七宝紋様飾壷は、四方どちらへも 永遠に続き縁起が良い絵柄が描かれた、 上品で気高く優美な染錦の飾り壷です。 縦横無尽に流れるような、無限のループ を描いたデザインは、永遠や繁栄を意味 しており、お宅の繁栄と幸福を祈るシン ボルとし最適です。手間暇かけて作り 上げたのは、唯一無二の美しさ。 上品で洗練された雰囲気は、家族や お友達との和やかな時間を彩ってくれます。 世界でたった一点しかない逸品です。 サイズ 34.0cmΦ×27.0cm(h) 口径 7.5cmΦ 窯元 笠原虹彩窯 木箱入り
MORE -
色鍋島染錦濃牡丹絵飾壷
30%OFF ¥175,000
30%OFF
上品で格式高い空間にもしっくり馴染み、 インテリアとしても素敵な存在感を放ちます。 心強く魅かれる、深く濃い青と美しい牡丹が 彩る色鍋島染錦濃牡丹絵飾壷。一つずつ手描き で描かれた牡丹は、その繊細な線や色合いが 見る者の心を癒やし、美しい日本の伝統工芸品 の魅力を味わえます。 鍋島焼は鍋島藩直営の窯で製造された高級磁器で、 主に将軍家への献上品や贈答品として用いられ ました。日本磁器の最高峰と高く評価されています。 サイズ 28.0cmΦ×27.0cm(h) 口径 5.5cmΦ 窯元 景仙作
MORE -
染付唐草沈香壺
30%OFF ¥21,000
30%OFF
SOLD OUT
染付による唐草絵が全体に施され、蓋、身、 高台部分からなる飾り壺です。 呉須の藍色は気品ある美しさがあります。 見る人の心奪う作品です。 中に香木を入れ来客時に蓋を開けて香り を漂わせおもてなし出来ます。 サイズ 高さ 32.0㎝ 胴回り 19.0㎝ 窯元 琴峰窯 A-16
MORE -
色鍋島染錦濃松竹梅鶴首花瓶
30%OFF ¥59,500
30%OFF
繊細な鶴首に安定感ある胴部がスマート な花瓶です。絵柄は気品漂う深く美しい 染め付けの青と、そこに浮かび上がる 染錦の松竹梅。慶事·吉祥紋様として、 多く描かれる縁起の良い絵柄です。 上品な存在感のある作品です。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、 主に将軍家への献上品や諸大名への 贈答品として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を 遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 44.0㎝ 胴回り 15.0㎝ 窯元 景仙窯 発送 木箱入り A-48
MORE -
色鍋島染錦牡丹絵花瓶
30%OFF ¥59,500
30%OFF
SOLD OUT
日本人の心に深く愛され続ける 富貴と栄誉の象徴である花牡丹。 穏やかで優しい丸みある形と無垢 な白磁に色鍋島方式にて豪華に 描かれています。品格漂う作品です。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営 の窯で、主に将軍家への献上品 や諸大名への贈答品として高級 磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調 と規格を遵守し現代まで引き継 がれています。 サイズ 高さ 29.0㎝ 胴回り 18.0㎝ 窯元 山泉窯 木箱入り A-94
MORE -
色鍋島染錦柿絵広口花瓶 花井山泉作
30%OFF ¥56,000
30%OFF
貫禄ある広口型花瓶に伝統染錦を用いて 描かれる柿絵。とくに奥深さある赤絵は 有田焼の歴史を物語っています。 懐かしい記憶を思い出させ、その場の雰囲気に 自然と溶け込んでくれる心和む作品です。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、主に 将軍家への献上品や諸大名への贈答品として 高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を遵守し 現代まで引き継がれています。 花井山泉 作 サイズ 高さ 24.0㎝ 胴回り 19.0㎝ 窯元 山泉窯 発送 木箱入り A-73
MORE -
色鍋島染錦肩丸牡丹絵花瓶
30%OFF ¥59,500
30%OFF
日本人の心に深く愛され続ける 富貴と栄誉の象徴である花牡丹。 風格ある肩丸型、無垢な白磁に 色鍋島方式にて豪華に描かれて います。格式のある作品です。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営 の窯で、主に将軍家への献上品 や諸大名への贈答品として高級 磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調 と規格を遵守し現代まで引き継 がれています。 サイズ 高さ 28.0㎝ 胴回り 23.0㎝ 窯元 景仙窯 発送 木箱入り A-75
MORE -
色鍋島染錦孔雀牡丹花瓶
30%OFF ¥29,400
30%OFF
華やかな牡丹に佇む気品ある孔雀。 古来より愛され続ける絵柄です。 富貴繁栄の象徴として、その存在感 を存分に表現した作品です。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、 主に将軍家への献上品や諸大名への 贈答品として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を 遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 37.0㎝ 胴回り 20.0㎝ 窯元 虎仙窯 発送 木箱入り A-40
MORE -
色鍋島染錦松竹梅花瓶
30%OFF ¥31,500
30%OFF
祥紋様で有る松竹梅が描かれ、高台には櫛歯紋 が施されています。 艶やかな白磁の中に青緑による清らかな松竹と、 温かな梅が描かれています。 印象深く心に残る作品です。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、主に 将軍家への献上品や諸大名への贈答品として 高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を遵守し 現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 29.0㎝ 胴回り 21.0㎝ 窯元 忠山窯 発送 木箱入り A-24
MORE -
色鍋島染錦牡丹竹笹絵肩丸花瓶
30%OFF ¥24,500
30%OFF
SOLD OUT
赤絵の濃淡ある深みで鮮やかな牡丹と、 凛とたたずむ竹絵が丁寧に描かれてい ます。親しまれ続けた絵柄と器のバラ ンスがとれた商品です。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、 主に将軍家への献上品や諸大名への贈答品 として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を 遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 24.0㎝ 胴回り 17.0㎝ 窯元 景仙窯 A-93
MORE -
色鍋島染錦牡丹絵花瓶
30%OFF ¥21,000
30%OFF
圧倒されるほど力強く豪勢な牡丹絵が 描かれています。大胆かつ色鮮やかな その花姿は、花言葉にもある富貴と栄誉 の象徴が感じられます。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、 主に将軍家への献上品や諸大名への贈答品 として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を 遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 25.0㎝ 胴回り 15.0㎝ 窯元 虎仙窯 発送 木箱入り A-69
MORE -
色鍋島染錦舞蝶牡丹鶴首花瓶
30%OFF ¥12,600
30%OFF
繊細な鶴首が特徴的な花瓶です。 その美しいフォルムに職人のこだわりが現れています。 絵柄には、長寿吉祥の象徴とも言われる蝶牡丹が描かれています。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、主に将軍家への献上品や諸大名への贈答品として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 25.0㎝ 胴回り 12.0㎝ 窯元 景仙窯 A-80
MORE -
色鍋島染錦菖蒲突立花瓶
30%OFF ¥6,300
30%OFF
春風と共にさわやかな初夏の季節を告げる菖蒲の花が鮮やかに描かれています。 透明感ある白磁に赤絵で描かれる菖蒲が清楚感漂う作品です。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、主に将軍家への献上品や諸大名への贈答品として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 24.5㎝ 胴回り 7.0㎝ 窯元 忠山窯 A-91
MORE -
色鍋島染錦烏瓜杵型花瓶
30%OFF ¥6,300
30%OFF
スマートでスタイリッシュな杵型の花瓶です。 杵の形は餅つきの風習から慶事を意味します。 烏瓜の花言葉にもある「誠実さ」を感じられる作品です。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、主に将軍家への献上品や諸大名への贈答品として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 24.0㎝ 胴回り 6.0㎝ 窯元 山泉窯 A-88
MORE -
色鍋島染錦栗絵杵型花瓶
30%OFF ¥6,300
30%OFF
スマートでスタイリッシュな杵型の花瓶です。 杵の形は餅つきの風習から慶事を意味します。 シンプルな栗絵と透明感ある白磁が特徴的な作品です。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、主に将軍家への献上品や諸大名への贈答品として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 25.0㎝ 胴回り 7.0㎝ 窯元 景仙窯 A-87
MORE -
色鍋島染錦地紋山水三方割花瓶 花井山泉作
30%OFF ¥245,000
30%OFF
花井山泉 作 上品な格式高い花瓶です。 余すところなく全面に描かれる色鍋島。 技術の高さと伝統の奥深さを感じる 作品です。 細部までこだわり繊細な地紋山水絵が 丁寧に描かれています。 鍋島焼は、鍋島(佐賀)藩直営の窯で、 主に将軍家への献上品や諸大名への 贈答品として高級磁器を製造していました。 藩窯廃止後も、その伝統的作調と規格を 遵守し現代まで引き継がれています。 サイズ 高さ 32.0㎝ 胴回り 22.0㎝ 窯元 山泉窯 発送 木箱入り A-50
MORE -
染錦紅葉六角瓢形瓶
30%OFF ¥35,000
30%OFF
有田焼の赤絵が目を引く紅葉。 繊細な筆使いと、染錦の黄色や緑色で、より美しく、色鮮やかに表現されています。 厚みある六角瓢型瓶に、力強く咲く一本の紅葉は生命力溢れる作品です。 サイズ : 10.0㎝Φ×24.0㎝(h) 窯元 : 景仙窯
MORE -
色鍋島切透し青磁香炉
30%OFF ¥31,500
30%OFF
SOLD OUT
伊万里大川内焼 色鍋島の青磁香炉です。 外側は珍しい切透し細工で精細感があり、職人の技が光る逸品です。 原料も伊万里大川内で採掘された土を使用されています。 大川内焼を代表する品物で、在庫なし一点ものとなります。 サイズ Φ16×18.5cm(h) (D-9)
MORE -
色鍋島 染錦岩牡丹透彫香炉
30%OFF ¥11,200
30%OFF
色鍋島技法で、精細かつ華やかな岩牡丹が描かれています。 取っ手から脚の細部全体までこだわり作製された香炉です。 磁器の質感、色鍋島の景観、香炉からの芳香を存分にお楽しみ頂ける逸品です。 サイズ 13.0cmΦ✕13.0cm(h) 窯元 冬山窯 D-16
MORE -
色鍋島 染錦藤絵透彫環付香炉
30%OFF ¥21,000
30%OFF
全体に広がる、色鍋島様式の藤絵。 装飾にこだわった白磁の香炉と、藤絵のバランスがより深みのある作品です。 磁器の質感、色鍋島の景観、香炉からの芳香を存分にお楽しみ頂ける逸品です。 サイズ 11.0cm✕16.5cm(h) 窯元 冬山窯 D-26
MORE